家庭教師のみらい

不登校のお子さんや、保護者の方は「不登校の時に遊びに行く」ということについてどのような考えを持っていますか?

なかには学校に行っていないのに遊びに行くのはずるいと思われそう

近所の人に何て言われるだろう

と外に出ることをためらってしまう方もいるかもしれません。

しかし、学校に行っていない子どもたちにとって遊びは家で体験することのできない発見や刺激が得られる良い機会だと思います。今回の記事が不登校時の遊びについてお子さんや保護者の方と話し合うきっかけになったら嬉しいです。

また、家庭教師のみらいYouTubeでも不登校の子どもたちの遊びについて動画を投稿しておりますのでぜひご覧ください。

遊ぶことにうしろめたさを感じてしまうのはなぜ?

人はそれぞれ違った意見を持っています。

そのため不登校の生徒が遊びに行くことについてよいイメージを持っていない方もいるかもしれません。

YouTubeの動画の中で「宿題していないのにお菓子を食べてはいけない」の延長線では?という言葉が出てきました。そういった考えを持っている方ももちろんたくさんいると思います。

他の人の意見が怖くて外に出るのをやめてしまうのはとてももったいないことです。

遊ぶことで勉強にもメリハリがつくかも

他の人の意見を聞くことはもちろん大切ですが、自分の気持ちを優先して欲しいと思っています。

また保護者の方の理解を得られないことがあるかもしれません。

しかし子どもたちには大人のサポートが必要です。

保護者の方とよく話し合ってお互いが納得できる答えを見つけていけたらいいですね。

外に出ることで得られること

学校に通っているとクラスの友達や先生から影響を受けたり、部活動で新しい刺激を吸収することができます。しかし不登校の生徒はそういった機会が失われてしまいます。

外に出ることで新しい刺激をうけたり新しい発見があるかもしれません。

自分の興味のあることが見つかれば今後の生活がより豊かになります。

自分の得意なこと苦手なことがわかると今度はこうしてみようと解決策も自分で見つけることができるようになるのではないでしょうか。

外に出ると気持ちもリフレッシュできます

自分の意見を大切に

周囲からの批判や意見が怖いと思って外に遊びに行けないという方は多いかと思います。

しかし、新しいこと挑戦することでだんだん自分に自信がつきますし、次の目標も見つかるのではないでしょうか。

始めは、罪悪感や怖さ緊張を感じてしまうかもしれませんが、きっと「あの時体験しておいてよかった」と思える時が来ると思います。

自分のやりたいこと、挑戦してみたいことがあれば思い切って一歩踏み出してみて下さいね。

お困りの方はご相談を

家庭教師のみらいでは、焼津市、藤枝市、島田市、静岡市駿河区、静岡市葵区、静岡市清水区を中心に不登校支援や学習支援を行っております。ぜひお気軽にお問合せ下さい。

ほかの地域にお住まいの方も是非ご相談ください。

公式LINEができました。ぜひ友達登録をお願いいたします。

また無料相談・体験も実施しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

友だち追加

家庭教師のみらいのYoutubeチャンネル『yukuri』でも皆さんのお役にたてるように短い動画を毎週水曜日に投稿しています。ぜひご覧ください。また、Twitter,Instagramでも投稿をしておりますのでよろしければご覧ください。

この記事をSNSでシェア