家庭教師のみらい

高校受験も終わり、入学に向けて準備を進めている方も多いかもしれません。

高校生になると、中学生の時に比べ学習の量も増え内容も難しいものになってきます

そのため、

「授業についていけるだろうか」

「高校の勉強が大変そう」

「宿題ちゃんとできるかな」

と不安な気持ちになっている方もいるかもしれません。

今回は

・高校の勉強を楽にする考え方

についてご紹介していきます。

高校の勉強は大変なことも多いですが、周囲の人を頼りながら自分のペースで取り組んでいけたらいいのかなと思います。

勉強の乗り越え方

高校生活では、中学に比べ勉強することも増え、各教科の難易度も上がります

学校によっては授業のスピードが速く課題の量も多かったりと、中学との違いに戸惑ってしまうこともあります。

勉強していくにあたって、自分が何を目標としているのかが大切になってきます。

今一度自分が何を大事にしているのか考えていきましょう。

自分の目標を決める

高校に入学する前に、自分が何のために勉強するのかということを今一度考えてみて下さい。

「有名大学を受験したい」

「勉強よりも部活を頑張りたい」

「勉強以外にも頑張りたいことがある」

人によって目標はそれぞれです。

勉強をとことん頑張りたいのか、それとも他のことを頑張りたいのかによって勉強の取り組み方は大きく変わってくると思います。

また、進学校の場合には多くの人が大学受験に向かって学習を進めていくことになりますが、自分はどのレベルの大学に行きたいのか考えておくことも大切です。

将来の自分を見据えておくことで、どの程度自分は勉強に力を入れなければならないのかわかってきます。

まずは「将来自分はどうなっていたいのか」ということをしっかりと考えてみましょう。

他人と比較しない

クラスメイトは同じ受験を勝ち抜いてきたはずなのに、気付くと学力の差がでてきてしまうこともあります。

「頑張ったのに順位ひくいなぁ」
「友達より点数低かった」
など他人と比べすぎないようにしましょう

そんな時でも、他人と比べすぎないことが大切です。

もちろん、

・友達に負けないように頑張ること

・テストでいい点を取ること

も大切ですが、他人と比べすぎることによって勉強するモチベーションが上がらなくなってしまうこともあります。

だからこそ、「クラスメイトに勝つこと」よりも「自分が頑張って勉強してきた過程」を大切にできるといいのかなと思います。

困ったら人を頼る

高校の勉強は難しい分野も多いため、自分自分一人で頑張ろうと思っても思うように勉強が進まないこともあります。

勉強に関してわからないこと、解けない問題があった時には先生やその分野が得意な友達の力を借りることも大切になってきます。

いくら考えてもわからない問題もあります

また、塾や家庭教師など外部の力を借りることも一つの方法です。

家庭教師のみらいでは一人一人に合わせた学習指導を行っています。無料相談や体験も実施しておりますので、ぜひお気軽にご相談下さい。お問い合わせはこちらから↓

友だち追加

わからない時には人に頼る素直さも必要かもしれませんね。

わからないことを放置しないようにしよう

無理をしない

高校生活は授業に部活、学校のテストに加えて模試などもあるため、やることも多く忙しい毎日が待っていることと思います。

そんな中でも無理をせず規則正しい生活を心がけましょう。

勉強も大切ですが、自分の体調を整え、元気に学校に通えることが一番大切です。

睡眠不足でぼーっとした頭で授業を受けてもあまり意味がありません。

テスト期間はどうしても睡眠不足になりがちですが、きちんと睡眠時間を確保できるようにしたいですね。

そして、自分が「無理をしているな」「辛いな」と思った時には自分の決めた目標が高すぎていないか、人に合わせすぎていないか見直すことも必要かもしれません。

楽しい高校生活を送るためにも自分の身体は大切にしていきましょう。

毎日の授業をきちんと受ける

高校では1年生で勉強してきたことが2年生に繋がり、2年生で勉強してきたことが3年生に繋がっていることがほとんどです。

そのため、1年生の勉強で躓いてしまうとその後の勉強も分からず、授業についていくことが難しくなってきます。

「後からやろう」「分からないからいいや」と思っているうちにどんどん授業は進んでしまいます。

遡って勉強していくとなると時間も労力もかかってしまいます

時間がない高校生活だからこそ、毎日の授業に集中して取り組んでいきましょう。

そしてめんどくさがらず、分からないところは早めに解消してしまいましょう。

毎日の積み重ねが将来の自分を助けてくれるはずです。

受験を勝ち抜いてきた自信をもって

勉強をしていく中で、クラスメイトや友達などと比べてしまった経験がある方は多いのではないでしょうか。

しかし、自分は何のために勉強しているのかということを改めて考えてみた時、

・友達に勝つため

・学年順位で上位になるため

だけに勉強している方は少ないのではないでしょうか。

行きたい大学に入るためには学年でトップにいる必要がある方もいると思いますし、友達と競うことがモチベーションになっている方もいるとは思います。

しかし、勉強は将来なりたい自分に近づくためにするものだと思っています。

将来やりたいことがない、将来の自分を思い描けないという方も、勉強をしていく中で、自分が得意な分野や苦手な分野もわかってきます。

「勉強嫌いだな」「勉強したくないな」と思えば、勉強以外に自分が頑張れること考えていくことも大事なことだと私は思っています。

勉強にとらわれすぎないことも大切です

「テストでいい点とるため」「いい成績をとるため」「クラスで浮かないため」だけではなくその先の自分の将来のために勉強すると考えると勉強に取り組む姿勢も変わってくるかもしれません。

私自身も高校生の時は毎日の授業や宿題にヘトヘトになっていたように思います。

しかし、今思えば「自分が勉強したい」というより、周囲の目線や友達に置いていかれたくないという気持ちが強くなっていたように感じます。

だからこそ、皆さんは「自分がどうありたいのか」という軸をしっかりともって高校生活を楽しんでもらえたらなと思います。

そして自分の好きなことや楽しいと思えることをたくさん見つけていって下さいね。

お困りの方はご相談を

家庭教師のみらいでは、焼津市、藤枝市、島田市、静岡市駿河区、静岡市葵区、静岡市清水区を中心に不登校支援や学習支援を行っております。ぜひお気軽にお問合せ下さい。
ほかの地域にお住まいの方も是非ご相談ください。

公式LINEができました。ぜひ友達登録をお願いいたします。

また無料相談・体験も実施しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

友だち追加

家庭教師のみらいのYoutubeチャンネル『yukuri』でも皆さんのお役にたてるように短い動画を毎週水曜日に投稿しています。ぜひご覧ください。また、Twitter,Instagramでも投稿をしておりますのでよろしければご覧ください。

この記事をSNSでシェア