先日このような記事を読みました。
なぜ大学生の10人に1人が「40-16÷4÷2」を間違えるのか? 算数・数学の学びに大切なたった二つのこと
皆さんはこの「40‐16÷4÷2」を解くことができましたか?
このように数学では、決められたやルールに従って問題を解いていくことが多いと思います。
しかし「どうしてそうなるの?」という根本的なことは理解できていないことに改めて気が付きました。
今回は【数学の学び方】について考えていきたいと思います。
ちなみに先ほどの答えは38です。
暗記よりも理解が大切
皆さんは数学の問題を解くときに、公式の仕組みまで理解して取り組んでいたでしょうか。
私自身、公式の意味を考えず暗記していたように思います。
記事の中にもあったように、「は・じ・き」「く・も・わ」のような覚えやすい語呂合わせに頼っているという方も多いのではないでしょうか。
しかし、著者は記事の中で
「不思議だと思うこと」を体験し、「どうして?」という疑問を抱き、それに納得がいく説明を受け、その応用を模索する、本当はこのような流れで「数学」を学ぶと良いのである。
なぜ大学生の10人に1人が「40-16÷4÷2」を間違えるのか? 算数・数学の学びに大切なたった二つのこと 芳沢 光雄(数学・数学教育)
と述べています。
公式を暗記することは答えを導き出すためには大切なことです。しかし、数学の仕組みを理解できた時数学を楽しいと感じられる人もいることでしょう。
仕組みを理解することが本当に数学を理解しているということなのかもしれません。
このように、数学を暗記ではなく「どうしてそうなるのか?」という仕組みから理解していく学習も時には必要になってくると感じました。
暗記する方がよい場合も
疑問を解決し、数学の仕組みについて知ることでより数学を理解できるという子どもたちがいる一方で、概念を理解することの難しい子どもたちもいます。
そういった場合は、概念を知ることで、余計数学を難しい・苦手と感じてしまうかもしれません。
子どもたちが混乱しないためにも、一人一人に合わせた指導が大切だと感じました。
苦手科目を勉強する時に気を付けたいこと
数学が得意な人・苦手な人がいると思いますが、好き嫌いは勉強する環境によっても影響を受けるのではないかと思います。
私自身は高校時代にとても丁寧にわかりやすく説明してくれる数学の塾の先生に出会えたことで数学が好きになりました。
問題に取り組むときに、いきなり難しい問題にチャレンジするのではなく自分のレベルに合わせた学習をしていくことも大切です。
問題を解けたという成功体験を積み重ねていくことで数学って楽しいと感じられることも増えていくかもしれません。
テスト勉強やる気がでない・・・どうすればいい?|テスト前にやらない方がいい行動とは
「テストやばい・・・どうしよう」|テスト前・後にやるべきこととは?【テスト対策】
【不登校】学校のテストを受けないと成績がつかない・・・なにか解決策はあるの?【テスト対策】
毎日少しずつ勉強する
苦手教科は勉強することが億劫に感じられてしまい、後回しにしてしまうことが多いかもしれません。
しかし、苦手教科を一気に克服することは難しいと思います。テスト前にまとめて勉強しなければならないという事態にもなりかねません。
毎日5分10分だけでもいいので苦手教科に取り組んでみましょう。一日の負担を減らすことは憂鬱な気持ちを軽減することにも繋がります。
毎日の積み重ねが苦手教科の克服につながっていくはずです。ぜひ毎日コツコツ学習を続けてみて下さいね。
わからないところを放置しない
苦手な教科に関わらず他の教科にも言えることかもしれませんが、自分の苦手な分野、問題があると思います。
わからないから、苦手だからと放置してしまうといつも同じところで間違えてしまうことになります。
「苦手だな」と思っているところほどテストで出題されやすかったりします
「苦手だな」「いつも間違えてしまうな」と思ったら、 学校の先生、塾の先生、家庭教師の先生にわかるまで教えてもらいましょう。
問題を解けるようになったという成功体験が自信につながっていくはずです。
自分に合った勉強方法を見つけよう
自分に合った勉強方法を見つけられるかは学習を進めていくうえでとても大切なことだと思います。
数学を概念から学習することで、より数学が楽しく理解できる人
暗記した方がスムーズに理解できる人
がいるように勉強の仕方は一人一人違っていいのかもしれません。
・暗記の方法は?(紙に書く/音読する)
・勉強する時間帯は?
・基礎から取り組むのか
・難しい問題にもチャレンジできるのか
など自分の学習状況と相談しながら試行錯誤を繰り返して、「これは自分に合っている」という学習方法を見つけてみて下さい。
しかし、勉強の仕方がわからない・自分に合った勉強方法がわからないという方も多いのではないでしょうか。
自分に合った勉強方法を見つけるのって意外と難しい・・・
そういった時は、学習のプロの力を借りるのも一つの方法です。
塾や家庭教師などを活用して自分に合った勉強を見つけていくことで、学習を効率的に進めることができるのではないでしょうか。
家庭教師のみらいでも一人一人に合わせた学習指導を行っています。勉強でお困りの方はぜひお気軽にお問合せ下さい。
家庭教師のみらいってこんなところです|おしごと百科に記事が掲載されました
子どもの居場所”yukuri”ご紹介~何もしなくてもいい安心できる空間で通う習慣をつけよう
お困りの方はご相談を
家庭教師のみらいでは、焼津市、藤枝市、島田市、静岡市駿河区、静岡市葵区、静岡市清水区を中心に不登校支援や学習支援を行っております。ぜひお気軽にお問合せ下さい。
ほかの地域にお住まいの方も是非ご相談ください。
公式LINEができました。ぜひ友達登録をお願いいたします。
また無料相談・体験も実施しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
家庭教師のみらいのYoutubeチャンネル『yukuri』でも皆さんのお役にたてるように短い動画を毎週水曜日に投稿しています。ぜひご覧ください。また、Twitter,Instagramでも投稿をしておりますのでよろしければご覧ください。